【2025年】滋賀の立木神社で福を掴む!節分厄除大祭
イベントの概要
滋賀県草津市にある立木神社では、2025年2月2日(日)に節分厄除大祭が開催されます。1200年以上の歴史を誇る古社で、厄除け開運・交通安全のご利益で知られる立木神社の節分祭は、地域住民だけでなく、県内外から多くの参拝客が訪れる一大イベントです。
当日は、午前8時30分から午後6時まで、厄除祈祷が行われ、心身を清め、新たな一年を迎えられます。また、縁起の良い福銭・福豆の授与や、豪華景品が当たる宝みくじ(1枚200円、例年午前中で完売)も実施されます。
さらに、地元名店による恵方巻の販売も!クサツエストピアホテル特製の豪華な恵方巻や、梅の花草津店こだわりの恵方寿司など、バラエティ豊かな恵方巻が楽しめます。今年の恵方は西南西!無言で食べれば、福が訪れるといわれています。
地元老舗蔵元「太田酒造」のふるまい酒も用意され、賑やかな雰囲気の中で、一年の無病息災と厄除けを祈願できます。家族連れでも楽しめる催しが盛りだくさんなので、ぜひご家族揃って立木神社の節分祭にお越しください!
【節分厄除大祭 詳細】
- 日時:2025年2月2日(日)8:30~18:00
- 場所:立木神社(滋賀県草津市草津4丁目1-3)
- 内容:厄除祈祷、福銭・福豆授与、宝みくじ、恵方巻販売、にごり酒のふるまい、露店
- 駐車場:節分祭当日は終日閉鎖。公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。
- 問い合わせ:077-562-0420(立木神社)
※恵方巻、宝みくじは数量限定、売り切れ次第終了となります。
基本情報
- 開催日:2025年2月2日(日)
- 開催時間:8:30~18:00
- 住所・開催場所:滋賀県草津市草津4丁目1-3 立木神社
- アクセス:JR草津駅東口から徒歩約15分
- 駐車場:節分祭当日は終日閉鎖。公共交通機関または近隣駐車場をご利用ください。
- 問い合わせ先:077-562-0420(立木神社)
主なイベント
立木神社の節分厄除大祭は、厄除け開運・交通安全のご利益で知られる古社で執り行われる、福を呼び込むための伝統的な行事です。賑やかな雰囲気の中、家族みんなで楽しめる様々な催しが用意されています。厄年の方だけでなく、ご家族で新しい年の健康と幸せを祈願するのに最適なイベントです。
厄除祈祷
午前8時30分から午後6時まで、社務所にて厄除祈祷を受け付けています。神職による祈祷で、一年間の厄災から身を守り、福を招くご加護を祈願します。心身を清め、新たな一年を気持ちよくスタートしたい方におすすめです。ご予約も可能ですので、事前に神社へお問い合わせください。
- 内容:神職による厄除け祈祷
- 時間:8:30~18:00
- 場所:社務所
福銭・福豆授与
本殿左側のテントにて、午前8時30分から午後6時まで、福銭と福豆が授与されます。福銭は新品未使用です。福豆は、魔除けや福を招く縁起物として古くから親しまれており、新しい一年を良いスタートで迎えたい方にとって、大変縁起の良いものです。ぜひ、福を授かりに訪れてみてください。
- 内容:福銭・福豆の授与
- 時間:8:30~18:00
- 場所:本殿左側テント
宝みくじ
本殿右側のテントにて、午前10時から販売される宝みくじは、豪華賞品が当たる人気の企画です。1枚200円。例年、大人気のため、午前中で売り切れることが多いので、早めの購入がおすすめです。景品引き換えは午後6時まで行われます。
- 内容:豪華賞品が当たる宝みくじ
- 時間:10:00~(売り切れ次第終了)
- 場所:本殿右側テント
- 価格:1枚200円
恵方巻販売
午前10時から午後6時まで、クサツエストピアホテルと梅の花草津店が特設テントで恵方巻を販売します。クサツエストピアホテルでは、車海老や鰻など豪華な具材を使った「和太巻き」と定番の「恵方巻き」をご用意。梅の花草津店では、鰻入りの「恵方寿司」を提供します。いずれも数量限定、売り切れ次第終了です。今年の恵方は西南西です!
- 内容:地元名店による恵方巻販売
- 時間:10:00~(売り切れ次第終了)
- 場所:特設テント
- 販売店:クサツエストピアホテル、梅の花草津店
にごり酒のふるまい
地元老舗蔵元「太田酒造」によるにごり酒のふるまいがあります。午前8時30分から提供されます。節分祭の賑やかな雰囲気をさらに盛り上げる、嬉しいサービスです。
- 内容:太田酒造によるにごり酒のふるまい
- 時間:8:30~
露店
午前9時から午後6時まで、境内では露店も出店予定です。様々な屋台が並び、節分祭をさらに盛り上げます。
- 内容:様々な屋台の営業
- 時間:9:00~18:00
価格・チケット情報
宝みくじは1枚200円です。恵方巻はクサツエストピアホテルと梅の花草津店でそれぞれ異なる価格で販売されます。厄除祈祷は祈祷料が必要ですが、金額は記載されていません。詳細は立木神社へお問い合わせください。
- 宝みくじ:1枚200円
- 恵方巻:価格は各販売店にお問い合わせください。
- 厄除祈祷:祈祷料は神社へお問い合わせください。
アクセス方法
立木神社は、JR草津駅東口から徒歩約15分の場所にあります。公共交通機関をご利用いただくのが便利です。
- JR草津駅東口から徒歩約15分
駐車場情報
節分祭当日は、立木神社の駐車場は終日閉鎖されます。公共交通機関の利用、または近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 節分祭当日:神社駐車場は終日閉鎖
- 代替手段:公共交通機関、近隣有料駐車場
その他の情報
当日は、暖かい服装でお越しください。また、宝みくじや恵方巻を購入される方は、現金をご用意ください。天候に注意し、雨具など必要なものを持参することをお勧めします。