福島大山神社 耶麻郡例祭2025:桜のトンネルと山の神様!
イベントの概要
福島県耶麻郡猪苗代町にある大山祇神社では、2025年も春の例祭が開催されます。例年4月中旬から下旬にかけて見頃を迎える観音寺川の桜並木は、約1キロに渡って続く桜のトンネルが圧巻。例祭期間中は、大山祇神社境内でも桜まつりが開催され、夜間にはライトアップも実施されます。昼間とは異なる幻想的な桜並木を満喫できる絶好の機会です。 境内では屋台も出店し、賑やかな雰囲気の中、春の訪れを祝うことができます。 大山祇神社は「3年続けてお参りすれば、どんな願いも聞きなさる」と伝わる山の神様を祀っており、桜の美しい景色と合わせて、心身ともに癒されるひとときを過ごせるでしょう。 例祭期間中の土日祝日は、周辺の飲食店では「会津大山寒晒そば」も提供される予定です。 春の息吹を感じながら、桜のトンネルと山の神様の御利益を同時に味わえる、忘れられない思い出となること間違いなしです。 ただし、開花状況やイベントの開催情報は事前に問い合わせ先(一般社団法人猪苗代観光協会 0242-62-2048)にご確認ください。
基本情報
- 開催日: 2025年6月1日(日)~6月30日(月) ※大山まつり全体の日程。桜まつりは4月中旬~下旬頃(開花状況による)
- 開催時間: 桜まつりライトアップ:18:30~21:00(予定、4/21~4/29)
- 住所・開催場所等:
- 大山祇神社例祭:福島県耶麻郡西会津町野沢字大久保1445-2
- 観音寺川桜まつり:福島県耶麻郡猪苗代町川桁地区(観音寺川沿いと大山祇神社境内)
- 桜まつり出店会場:旧猪苗代町立東中学校駐車場内(川上流付近)、大山祇神社(川中流付近)
- アクセス:
- 大山祇神社: 車:磐越道西会津ICから国道49号経由5km約10分、公共交通:JR野沢駅→バス15分、バス停:大久保下車、徒歩1分
- 観音寺川桜並木:電車:JR磐越西線川桁駅から徒歩1分、JR磐越西線猪苗代駅からタクシーで約15分、車:磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約10分
- 駐車場: 大山祇神社:あり(100台、無料)、観音寺川桜並木:あり(臨時駐車場、無料、場所については事前にご確認ください)
- 問い合わせ先:大山祇神社例祭:にしあいづ観光交流協会 TEL 0241-48-1666、観音寺川桜まつり:一般社団法人猪苗代観光協会 0242-62-2048
主なイベント
福島県耶麻郡の春の風物詩、大山祇神社例祭と観音寺川桜まつりは、自然と伝統が融合した魅力的なイベントです。 約1キロ続く桜並木と、古くから人々の信仰を集める大山祇神社を舞台に、春の訪れを祝う様々な催しが開催されます。 桜の美しい景色を眺めながら、地元の文化に触れ、心豊かなひとときを過ごせるでしょう。
観音寺川桜まつり
猪苗代町川桁地区の観音寺川沿いを彩る約1キロの桜並木は、東北でも有数の桜の名所です。ソメイヨシノを中心とした桜並木は、満開時には見事な桜のトンネルを形成します。 例年4月中旬~下旬が見頃で、まつり期間中は夜間ライトアップも実施され、昼間とは異なる幻想的な景色を楽しむことができます。 川面に映る桜の景色は、まさに絶景。散策しながら、春の訪れを満喫できます。 また、会場周辺には屋台も出店し、賑やかな雰囲気を演出します。
- 内容:桜並木のライトアップ、屋台の出店、桜並木散策
- 期間:例年4月中旬~下旬(開花状況により変動)
- 時間:ライトアップは18:30~21:00(予定)
大山祇神社例祭(大山まつり)
「3年続けてお参りすれば、どんな願いも聞きなさる」と伝わる大山祇神社では、毎年6月1日~30日の1ヶ月間にわたり春の例大祭「大山まつり」が開催されます。 御本社への参拝は、ふもとにある遙拝殿だけでなく、約4kmの参道を登って御本社へ参拝することも可能です(約1時間半)。時期限定の「御本社 御朱印」も授与されます。 まつり期間中の土日には、周辺の飲食店で「会津大山寒晒そば」が提供されます。 御本社へのトレッキングツアーなども開催予定です。(詳細は公式サイト等でご確認ください)
- 内容:御本社への参拝、御朱印の授与、地元グルメの提供、トレッキングツアーなど
- 期間:2025年6月1日~30日
- アクセス:JR野沢駅からバス、または車
アクセス方法
大山祇神社と観音寺川桜並木へのアクセス方法は、場所によって異なります。公共交通機関と車でのアクセス方法をそれぞれご紹介します。
- 大山祇神社:
- 車:磐越自動車道西会津ICから国道49号経由で約5km、約10分です。
- 公共交通機関:JR野沢駅からバスで約15分、「大久保」バス停下車後、徒歩で約1分です。
- 観音寺川桜並木:
- 電車:JR磐越西線川桁駅下車、徒歩で約1分です。猪苗代駅からタクシーで約15分です。
- 車:磐越自動車道猪苗代磐梯高原ICから約10分です。
駐車場情報
- 大山祇神社: 駐車場あり(100台、無料)
- 観音寺川桜並木: 臨時駐車場あり(無料)。場所は事前にご確認ください。
その他の情報
観音寺川桜まつりへお出かけの際は、天候に合わせた服装でお越しください。桜の開花状況は年によって変動しますので、事前に開花情報を確認することをお勧めします。また、土日祝日や桜の見頃時期は混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。歩きやすい靴を履いてお越しいただくことをお勧めします。