スポンサーリンク

2025 鈴鹿げんき花火大会!~五感を揺さぶる、夏の夜空の宴~

09月

2025 鈴鹿げんき花火大会!~五感を揺さぶる、夏の夜空の宴~

スポンサーリンク

イベントの概要

2025年9月13日(土)、三重県鈴鹿市の白子港緑地公園内砂浜にて、「鈴鹿げんき花火大会」が開催されます! 開場時間は16:00、花火の打ち上げは19:30から開始予定です。雨天決行、荒天の場合は9月20日(土)・21日(日)に順延されます。最新の情報はホームページとX(旧Twitter)でご確認ください。

今年は、鈴鹿オリジナルの特殊花火「喧嘩花火」がイチオシ!2カ所から交互に打ち上がる迫力満点の花火は、まるで競い合うように夜空を彩ります。 高度な技術と芸術性で知られるアルプス煙火工業が制作を担当し、打ち上げのタイミングに合わせたDJによる音楽演出も加わり、音と光の壮大なコラボレーションが繰り広げられます。約3500発の花火が、海辺の開放感あふれるロケーションをさらに華やかに演出します。

会場となる白子港緑地公園内砂浜では、涼やかな海風を感じながら、間近で打ち上がる花火の迫力をお楽しみいただけます。白子駅東口から会場へ続く屋台では、地元グルメも堪能できます。花火大会と夏祭りの両方の魅力を満喫できる、忘れられない夏の夜をお約束します。

チケットは完全チケット制、全席指定席です。一般協賛エリアのチケットは絶賛販売中!観覧席付きの特別協賛席もございます。詳細は公式サイトをご確認ください。ボランティアも募集しておりますので、夏の思い出に、一緒に花火大会を創り上げてみませんか?

主催:鈴鹿花火実行委員会
お問い合わせ:Tel. 090-1224-4249(平日 9:00〜18:00)
特別協賛:鈴鹿市漁業協同組合
後援:鈴鹿市・鈴鹿市教育委員会・鈴鹿商工会議所・(一社)鈴鹿青年会議所・(一社)鈴鹿市観光協会・(福)鈴鹿市社会福祉協議会・鈴鹿市自治会連合会・(一社)鈴鹿市物産協会・(公社)鈴鹿法人会・近畿日本鉄道(株)・中日新聞社・日本たばこ産業株式会社(※順不同)

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日:2025年9月13日(土)
  • 開催時間:16:00 開場~20:30 終了 (花火打上げ:19:30~20:20)
  • 住所・開催場所:〒510-0243 三重県鈴鹿市白子1丁目6277 白子港緑地公園内・砂浜
  • アクセス:
    • 電車:近鉄名古屋線 白子駅より徒歩約14分 (約1.1km)、または鼓ヶ浦駅より徒歩約16分 (約1.3km)
    • 車:会場周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。花火大会当日は周辺各所にて交通規制が実施されます。詳細は公式サイトをご確認ください。
  • 雨天・荒天時の対応:雨天決行。荒天の場合は9月20日(土)・21日(日)に順延。開催日の変更などは、ホームページ、X(エックス)にてご案内。
  • チケット:完全チケット制、全席指定席。一般協賛席(イスあり・テーブルなし)は前売り5000円、当日6000円。未就学児無料(席が必要な場合は有料)。特別協賛席(イス・テーブルあり、駐車券付)は5席5万円~(詳細は公式サイト参照)
  • 打ち上げ数:約3500発

主なイベント

鈴鹿げんき花火大会では、圧巻の花火と音楽、そして夏の祭りの賑やかさを同時に楽しめるイベントが盛りだくさんです! 海辺の開放的な会場で、五感を刺激する夏のひとときを満喫できます。

大迫力の花火ショー

メインイベントは、なんといっても圧巻の花火ショー!約3500発もの花火が、白子港緑地公園内砂浜の夜空を華やかに彩ります。 高度な技術と芸術性で知られるアルプス煙火工業が制作を担当。スターマインや、鈴鹿名物「喧嘩花火」など、様々な種類の花火が打ち上げられ、変化に富んだ演出が楽しめます。特に、2カ所から交互に打ち上がる「喧嘩花火」は、競い合うように夜空を彩る迫力満点の演出で、見どころの一つです。打ち上げのタイミングに合わせたDJによる音楽演出も相まって、音と光のシンクロが会場全体を包み込みます。 海辺から間近に見る花火は、その迫力が格別です。

夏の夜を彩る屋台

白子駅東口から会場へ続く通りには、たくさんの屋台が立ち並びます。地元の味が楽しめる屋台から、定番の夏祭りグルメまで、様々な食べ物が揃います。花火を鑑賞しながら、美味しい食べ物を堪能できるのも、この花火大会の魅力の一つです。 家族連れや友人同士で、賑やかな屋台を巡りながら、夏の夜を満喫しましょう。

ボランティア参加

より良い花火大会を目指して、ボランティアを募集しています。夏の思い出に、一緒に花火大会を創り上げてみませんか? ボランティア活動を通して、花火大会の裏側を垣間見ることができ、貴重な体験となるでしょう。

  • 内容:花火大会運営のサポート(設営、案内、片付けなど)
  • 応募方法:公式サイトを確認ください。

価格・チケット情報

鈴鹿げんき花火大会は完全チケット制です。全席指定席となります。

  • 一般協賛席(イスあり・テーブルなし):前売り5000円、当日6000円
  • 特別協賛席(イス・テーブルあり、駐車券付):5席5万円~(詳細は公式サイト参照)
  • 未就学児:無料(席が必要な場合は有料)
  • チケット購入方法:公式サイトをご確認ください。

アクセス方法

会場は三重県鈴鹿市白子港緑地公園内・砂浜です。公共交通機関のご利用をおすすめします。

  • 電車:近鉄名古屋線 白子駅より徒歩約14分(約1.1km)、または鼓ヶ浦駅より徒歩約16分(約1.3km)
  • 車:会場周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。花火大会当日は周辺各所にて交通規制が実施されます。詳細は公式サイトをご確認ください。

駐車場情報

会場周辺には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。

その他の情報

夏の夜間のイベントとなりますので、服装は涼しく過ごしやすい服装がおすすめです。また、日差しが強い時間帯もある可能性がありますので、帽子や日焼け止めなどもご用意ください。レジャーシートやタオルなど、快適に過ごせるための持ち物も忘れずにお持ちください。天候に注意し、雨天決行ですが、荒天の場合は順延となる可能性がありますので、最新の情報をご確認ください。