2025 とかちマルシェ:十勝グルメの楽園!秋の収穫祭
イベントの概要
2025年9月5日(金)から7日(日)まで、JR帯広駅周辺を会場に「とかちマルシェ」が開催されます! 十勝の豊かな大地で育まれた、新鮮で魅力的な食材や食品、そしてこだわりの料理が勢ぞろいする、食の祭典です。作り手と買い手が直接触れ合えるこのイベントでは、地元の生産者から直接旬の食材を購入したり、十勝ならではの絶品グルメを味わったりと、五感を満たす体験が満載です。
今年は、駅北側、南側、そして駅北多目的広場と、広大な会場でマルシェが展開されます。開催時間は、初日の9月5日(金)は午後5時から午後9時まで(駅北側会場(駅北多目的広場を除く)のみ)、2日目の9月6日(土)は午前10時から午後9時まで(駅南側会場及び駅北多目的広場は午後6時まで)、最終日の9月7日(日)は午前10時から午後4時までとなります。
出店者募集は2025年6月13日(金)まで!十勝の食材を使った500円以下のメニューを中心に、今年は特別企画として、十勝産食材をふんだんに使用したこだわりの「とかちマルシェスペシャルメニュー」も登場します。1000円での提供となりますが、通常メニューでは実現できない、より贅沢な一品が味わえるチャンスです。 出店を希望される方は、株式会社新生帯広支社(業務委託者)までお申し込みください。詳細な実施概要や出店規定は、公式ホームページをご確認ください。
「とかちマルシェ」は、単なる物産展ではありません。十勝の食文化に触れ、生産者の方々と交流し、地域を盛り上げる一大イベントです。家族連れからグルメ好きまで、多くの方々が楽しめる内容となっていますので、ぜひご来場ください!
関連情報:とかちマルシェ公式ホームページ(外部リンク)
基本情報
- 開催日:2025年9月5日(金)~7日(日)
- 開催時間:
- 9月5日(金):午後5時~午後9時(駅北側会場(駅北多目的広場を除く)のみ)
- 9月6日(土):午前10時~午後9時(駅南側会場及び駅北多目的広場は午後6時まで)
- 9月7日(日):午前10時~午後4時
- 住所・開催場所:JR帯広駅北側、南側、駅北多目的広場 特設会場
- アクセス:JR帯広駅より徒歩すぐ
主なイベント
とかちマルシェでは、十勝の豊かな食文化を満喫できる様々なイベントが開催されます。十勝産の新鮮な農産物や加工品を販売するブース、地元の飲食店が腕を振るうグルメコーナー、そして音楽ライブなど、一日中楽しめる内容が盛りだくさんです。家族連れでも、友人同士でも、一人でも楽しめる、まさに十勝の食と文化を体感できる一大イベントです。
十勝グルメ満喫コーナー
十勝の食材をふんだんに使用した、バラエティ豊かなグルメが勢揃い!地元の人気店が自慢の料理を提供するほか、普段はなかなか味わえない限定メニューも登場します。500円以下のメニューが中心ですが、今年は特別企画として、十勝産食材を贅沢に使用した1000円のスペシャルメニューも登場予定です。十勝の食の魅力を存分にご堪能ください。
- 内容:十勝の飲食店による料理・食品の販売
- 特徴:500円以下のメニューが中心。十勝産食材をふんだんに使用
- 特別企画:1000円のスペシャルメニュー(数量限定)
地元農家・生産者直売コーナー
十勝の農家や生産者の方々が、愛情込めて育てた新鮮な野菜や果物、加工品などを直接販売します。生産者の方々と直接お話しながら、こだわりの商品を選ぶことができる貴重な機会です。生産者の方々の顔が見えることで、食材への理解も深まり、より美味しく感じられるはずです。
- 内容:十勝の農家・生産者による農産物・加工品の販売
- 特徴:生産者と直接交流できる
- 魅力:新鮮で安全な食材を手に入れられる
とかちマルシェ音楽フェスタ
十勝管内外のアーティストによるライブ演奏がマルシェ会場を盛り上げます。美味しい料理や飲み物を楽しみながら、心地よい音楽に酔いしれるひとときをお過ごしいただけます。音楽と食の融合が、さらにイベントを華やかに彩ります。
- 内容:十勝管内外のアーティストによるライブ演奏
- 特徴:音楽と食の融合
- 魅力:マルシェをさらに盛り上げる
その他イベント
その他にも、スタンプラリーやワークショップなど、様々なイベントが企画されています。詳細は公式ホームページでご確認ください。
アクセス方法
とかちマルシェはJR帯広駅周辺で開催されます。駅からのアクセスは抜群で、徒歩圏内に会場が広がっています。電車をご利用の方は、JR帯広駅で下車後、各会場まで徒歩でお越しください。駅周辺には案内看板も設置される予定ですので、迷うことなく会場へたどり着けます。
- JR帯広駅より徒歩すぐ
駐車場情報
イベント期間中は、帯広市役所南側駐車場と帯広中央病院横特設駐車場が無料開放されます(9:00~22:00)。また、帯広厚生病院駐車場(乗り場は帯広競馬場駐車場内)からの無料シャトルバスも運行予定です。混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用を推奨いたしますが、お車でお越しの際は、上記の駐車場をご利用ください。
- 帯広市役所南側駐車場(無料開放:9:00~22:00)
- 帯広中央病院横特設駐車場(無料開放:9:00~22:00)
- 帯広厚生病院駐車場(無料シャトルバス運行:乗り場は帯広競馬場駐車場内)
その他の情報
とかちマルシェは、雨天決行です。天候に合わせた服装でお越しください。また、会場内は混雑が予想されますので、歩きやすい靴でお越しいただくことをお勧めします。飲み物や、必要であれば日傘や帽子などもご持参ください。小さなお子様とご一緒の場合は、ベビーカーなどをご利用ください。楽しいイベントを安全に快適にお過ごしいただくために、ご協力をお願いいたします。