スポンサーリンク

2025年!中山道みやはらまつり~夏の夜空を彩る、伝統と熱気に満ちた祭り~

06月

2025年!中山道みやはらまつり~夏の夜空を彩る、伝統と熱気に満ちた祭り~

スポンサーリンク

イベントの概要

2025年も、さいたま市北区の夏の風物詩「中山道みやはらまつり」が開催されます! 古くから伝わる祇園祭の伝統を受け継ぎ、旧中山道には勇壮な神輿や山車が練り歩き、宮原駅前広場では和太鼓の力強い演奏や華やかな阿波踊り、地域住民が一体となって踊る民踊輪おどり、そして息を呑むようなはしご乗りなど、様々な催しで夏の夜を熱く盛り上げます。

令和7年7月14日(日) 15:00~21:00、JR宮原駅東口周辺を舞台に繰り広げられる、伝統と活気に満ちたお祭りです。 夕暮れ時からの神輿と山車の大集結は圧巻!威勢の良い掛け声と鈴の音、提灯の灯りが織りなす幻想的な光景は、忘れられない夏の思い出となるでしょう。 小さなお子さんからご年配の方まで、世代を超えて楽しめるイベントが盛りだくさん。 ぜひ、ご家族やお友達と一緒にお越しください!

※具体的な日程、時間、内容などは、公式発表を必ずご確認ください。

スポンサーリンク

基本情報

  • 開催日: 2025年7月14日(日)
  • 開催時間: 15:00~21:00
  • 住所・開催場所等: 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目 JR宮原駅東口周辺(旧中山道、宮原駅前通り)
  • アクセス: JR「宮原駅」東口から徒歩すぐ
  • 主催: みやはらまつり実行委員会
  • 連絡先: ハローダイヤル 050-5541-8600(全日9:00〜20:00/6月20日(木)〜8月19日(月)まで)※2025年の情報が確定次第、更新される可能性があります。
  • 雨天時の対応: 雨天決行(一部変更・中止の可能性あり)

主なイベント

中山道みやはらまつりは、古くから伝わる祇園祭の要素を取り入れ、現代的な要素も融合させた、地域一体となって盛り上げるお祭りです。旧中山道での神輿や山車の巡行、駅前広場での様々なパフォーマンスなど、見どころ満載! 夏の夜を彩る、伝統と活気に満ちたイベントの数々をお楽しみください。

神輿・山車巡行

まつりのハイライトの一つが、旧中山道を練り歩く神輿と山車の巡行です。威勢の良い掛け声と、神輿や山車の華やかな装飾、そして沿道からの盛大な拍手と応援が一体となり、熱気に満ちた雰囲気を醸し出します。 地域の歴史と伝統を感じられる、迫力満点のイベントです。 神輿や山車のデザインにも注目! 各町内会の個性あふれる装飾は必見です。

  • 内容:神輿と山車が旧中山道を巡行します。
  • 見どころ:勇壮な掛け声、華やかな装飾、地域住民の熱気

駅前広場イベント

JR宮原駅東口駅前広場では、和太鼓演奏、阿波踊り、民踊輪おどり、はしご乗りなど、様々なパフォーマンスが繰り広げられます。 和太鼓の力強いリズム、阿波踊りのダイナミックな動き、民踊輪おどりの優雅さ、そしてはしご乗りのスリルと迫力… 老若男女問わず楽しめる、バラエティ豊かなプログラムが用意されています。 地元の踊り手たちの熱演にもご注目ください!

  • 内容:和太鼓演奏、阿波踊り、民踊輪おどり、はしご乗りなど
  • 見どころ:様々なパフォーマンスの競演、地元住民の熱演

その他イベント

上記以外にも、屋台の出店や、地域住民による様々な企画など、まつりを盛り上げるイベントが多数開催予定です。 詳細は公式ホームページ等でご確認ください。

  • 内容:屋台の出店、地域住民による企画など
  • 見どころ:地元ならではの企画、夏の夜を彩る屋台グルメ

アクセス方法

中山道みやはらまつりは、JR宮原駅東口周辺で開催されます。駅からのアクセスも良く、大変便利です。

  • 電車:JR高崎線「宮原駅」東口から徒歩すぐ

駐車場情報

会場周辺は交通規制が行われるため、車での来場はご遠慮ください。公共交通機関のご利用をお願いいたします。